-
お花見〇゜2019.4.18
-
頭皮のセルフチェック2019.4.13
こんにちは!
CHESCCAの横山です(*^^*)
久しぶりのブログ投稿です★
最近、頭皮の凝りやお悩みを抱えるお客様がとっても増えてきたので今日は頭皮のお話をしたいと思います!!
頭皮?なに?と思う方もいらっしゃると思いますが頭皮の健康状態を改善するのはとってもとっても大切なことなんです!!
健康な頭皮とは、、、
透き通った青白い色をしています!そして、少し弾力があり、指で1センチ前後動かすことができるんです!!
そこで今日は頭皮のセルフチェックの仕方をご紹介していきます(*^^*)
1.頭皮が1センチ前後動くか
まず、頭皮に指を当て力をいれて上下左右に動くか確認してください。ビクともしなければ硬くなっている証です。
2.頭皮の温度を確かめる
温度の感覚で血行の良さがわかります。頭皮を触って温もりを感じますか??ほっぺなど顔より低い温度に感じた人は頭皮の血液循環が悪くなっている=頭皮が凝っています。
3.手の甲と動き方を比較
頭皮を触ってもいまいちピンとこない!という人は手の甲の柔らかさが参考になります。グーを作った手の甲と頭皮の硬さや動きはどれくらい違いますか??手の甲の皮膚と同じくらい動く人は問題はありません。動かない人は硬くなっています!!
4.頭皮の色は何色??
赤
酸欠状態にあるか、何らかの炎症を起こしている可能性があります。タバコを吸う、ストレスを感じているなど思い当たりませんか??痒みやフケに悩まされていませんか??
黄
皮膚が参加して変色した状態です。ベタつきを感じる、髪が油分でペタっとしてしまう症状はありませんか??ほっとくと、皮脂を好物とするカビ菌の一種であるマラセチアが繁殖し、脂漏性湿疹などになってしまう可能性も、、、
白
乾燥している状態です!洗浄力の強いシャンプーを使用している可能性があります!
頭皮の凝りをほっとくと、、、
抜け毛、薄毛、顔のたるみ、白髪、頭痛、肩こり、首こり、自律神経の乱れなどなどまったくいいことはありません!!
自分じゃわかんないっと言うお客様ぜひ、お店で頭皮診断しましょう(*^^*)!
頭皮に興味がある方、ぜひぜひ頭皮のお話をまとめたポップがありますので読んでみてくださいね!!
次回はカチカチ頭皮、プヨプヨ頭皮についてお話したいと思います★
人気記事
-
最近の投稿
- 3月のお休み* 2021/03/04
- 2月のお休みです✳︎ 2021/02/04
- new! 2021/01/10
- 年末年始のお知らせ 2020/12/10
- 12月のお休み✳︎ 2020/11/18
-
アーカイブ
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (16)
- 2017年6月 (7)